2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

三重苦の男

今年、とうとう花粉症になってしまったようだ。なんかもう馬鹿馬鹿しくなってきた。

「脳を鍛えるゲーム」でどこまで賢くなれるか

「脳を鍛えるゲーム」でどこまで賢くなれるか(上) 科学ライターのスティーブン・ジョンソン氏はあるとき、『レーブン・プログレッシブ・マトリクス検査』という古い知能テストを眺めていた。1930年代に考案されたこのテストでは、異なる幾何学図形が1つのセ…

デキる脳は発達の仕方に差

デキる脳は発達の仕方に差 米国立衛生研などが解明 【ワシントン29日共同】知能指数(IQ)が非常に高い子供は、高度な精神活動をつかさどる大脳前部など特定の皮質の発達パターンに独特の特徴があると、米国立衛生研究所などのチームが30日付の英科学…

お花見

ご近所さんとお花見をする。近所でソウルバーをやっていたS氏はとうとう店を閉めたらしい。ご苦労様。跡地はお酢ラーメンやさんになるそうだ。 せっかくのお花見だが、あまりに寒く、そうそうに不動産屋氏の店に河岸をかえ、いつもの飲み。

[雑記iPod nanoのユーザーインターフェイスに感動する。

この前購入したZaurus設定うんぬんに一日棒に振る。これで入力したスケジュールを提出する為だ。ま、ゆっくりやろうと思う。 それに飽きたころに手を出したのが、iPod nano。の設定だ。このユーザーインターフェイスは実に気持ちよいほど直感的で、こりゃー…

レナードの朝

テレ東で昼にやっていたので見てしまった。昔、ちらと見たが、その時はまったく気にならなかったようで、多分きちんと見るのは始めてだ。恐ろしく身につまされる話だった。無論ぼくのはパーキンソン病ではないが、麻痺の出方などがリアルで、身につまされた…

促通手技

われわれは障害の軽減、特に、損傷を免れたニューロンの可塑(かそ)性(新たな役割を分担)を促進して、脳卒中後のマヒや高次脳機能障害自体の回復を促進するため、脳卒中のラットを用いた基礎研究を重ねてきた。 さらにタンパク同化ホルモンなどの薬物を用…

iPod nano 4G購入

さんざん悩んだ挙句やっぱりi-pod nanoにした。新しいWalkmanは、やっぱりどう見ても石鹸箱にしか見えないし、傷に弱そう。

辿り着いた岸

なんだかよくわからないまま、泳ぎ続け、もがき続け、今いるここに来た。もっと過去に頑張っていたらもっとましなところに辿り着いていたかも知れない。だけど、今ここに辿り着いたわけだ。ひょっとしたらここになにかおいしい果物が植わっているかもしれな…

忍び寄る影

今日は女子医の定期受診。先々週に撮ったMRIの説明を受ける。なんか、少し悪い方向に動きがないでもないなあというような、嫌な玉虫色の診断。MRIの断面画像からは、それほど多くのことがハッキリ細かくわかるわけではないようだ。やっぱりもう少し様子を見…

リハビリ料 当面は保険適用

リハビリ料 当面は保険適用 厚労省 小池議員に回答 四月から実施される新しい診療報酬に伴い、リハビリテーション料について、疾患別に算定日数の上限が設けられた問題で、厚生労働省は日数の算定は四月一日を起点とすることを明らかにしました。日本共産党…

くもん式

リハビリに「くもん式」教材を活用 草津市の重度身障者援護施設高次脳機能障害者のリハビリに活用されている「くもん式」の教材(草津市・滋賀県立むれやま荘) 滋賀県草津市笠山8丁目の重度身体障害者厚生援護施設「滋賀県立むれやま荘」が、高次脳機能障…

認知症予防に脳を活性化する学校

http://www.serenosaloon.com/

TOEIC受験

英語を武器に就職を狙う以上、何らかの資格を示さねば説得力に欠けることおびただしいとの考えからToeicを受験。しかし今の高次脳機能障害の状態で2時間濃密な集中力を維持するは不可能。惨憺たる有様。解らない単語はほとんど一つもないのだが、思考が続か…

バカはなおせる 脳を鍛える習慣、悪くする習慣

世の中の脳の情報、脳の本のほとんどは信用できない! 『バカの壁』の養老孟司氏、TVなどで話題のゲーム脳/ネット脳、『脳を鍛える大人のDSトレーニング』の川島隆太氏など多彩な話題について、脳の働きを研究する最高権威がついにその真相を語る! そして真…

魚の目を取ったら、、、

あの、飛び上がるような痛みは嘘のようにどっかに行ってしまった。もっと早めに手を打っておけばよかった。

魚の目退治

現在僕の足は随分良くなって、とろくさい健常人よりよっぽど速く歩けるようになっているのだが、まだ足首が十分に動いていない為、足の親指の付け根にでっかい魚の目ができている。この2,3週間はとくに随分活動的に歩き回ったからとても大きくなっていて…

空飛ぶ宝石、ハミングバード(ハチドリ)の脳に人間並みの記憶力

空飛ぶ宝石、ハミングバード(ハチドリ)の脳に人間並みの記憶力胴体は親指大、体重20gというハチドリが3200kmのカナダ、メキシコ間を渡る事実にも驚かされるが、7日発行の「カレント・バイオロジー」誌によると、食料源に関しては、米粒大の小さな脳に人間並…

脳の構造と高次脳機能を調べる人間ドック

四谷メディカルキューブ、脳の構造と高次脳機能を調べる人間ドックを開始 四谷メディカルキューブ 専門医による脳の構造と高次脳機能を調べる人間ドックを本格開始 都市型高度先端医療クリニックの医療法人社団あんしん会 四谷メディカルキューブ(所在地:…

何度目かの退院

例の障害者訓練所を勤め上げ、コースが終了した。メモリーノートトレーニングの効果は覿面だった。

味を覚えるのは前頭前野

味を覚えるのは前頭前野 脳モデルを開発、測定 独立行政法人食品総合研究所(つくば市)などの研究チームは、人が食べ物の味を覚えようとする時、見たり聞いたり触った感覚を記憶するのと同じ大脳の前頭前野が活発に働いていることを突き止めた。同チームが…