見せたい番組、見せたくない番組

ロンドンハーツがトップ 見せたくない番組

 日本PTA全国協議会が16日公表した調査で、親の26%が「子どもに見せたくないテレビ番組がある」と答え、トップには「ロンドンハーツ」が挙がった。
 調査対象は小5と中2の子どもと親。見せたくないとした親の17%が「ロンドンハーツ」を挙げ、次いで「水10!」が13%、昨年トップの「クレヨンしんちゃん」は11%、「志村けんのバカ殿様」が7%だった。
 理由は「ばかばかしい」「常識を逸脱」「言葉が乱暴」など。
だが、親が見せたくなくても実際には子どもが「いつも見ている」「たまに見ている」と答えた割合は「ロンドンハーツ」が全体の50%、「バカ殿様」は80%に達した。
 親の6%は「サスペンス番組」も「残酷な場面が多い」「生命を軽んじる」として、見せたくないと答えたが、子どもの38%が見ていた。
 逆に「親が見せたい番組」のトップは「プロジェクトX」の27%で、2位の「どうぶつ奇想天外!」「その時歴史が動いた」の10%を大きく引き離した。

どうして君達はそんなに「プロジェクトX」が好きなのか?見せたいか?そんなに誰にでも見せたいか?「生命を軽んじている」という理由でサスペンス番組を禁じるのもよくわかんない。くだらないから、っていう理由で充分だと思う。

早朝ヨガクラス

 今日で八回目になる。だいぶポジションも覚えてきた。今日増えた猫のポーズはなかなか楽しかった。こっそり心の中で「ミャー」と唱えながらやっていると、可笑しくてふきだしそうになった。ミャー。
 帰りに、ついでに女子医科大学病院に寄って書類を提出した時点で微妙にランチタイム。実はここから夏目坂を降りると母校がある。久々の母校。メランコリックな気分にひたるには、あまりに天気が良すぎたし、ものすごくお腹がすいていたので、冷やしトムヤムラーメンを求めてティーヌンに行く、すごい久しぶりだ。変に味が濃くなっていたのでコップの水をバシャバシャと二杯かける。うむ、丁度いい。ここに住んでたころは毎日のようにこの店に通ったものだった。
 飯も食ったところで、映画でも見ていこうと、懐かしの早稲田松竹を覗くと、デッドマンウォーキングと、ウッディアレンのギター弾きの恋、がかかっていた。かなり見たかったが、今日はまたとてもいい天気だ。天気のいい日に映画を見るぐらい馬鹿馬鹿しいことはない。一路新宿中央公園へと向かう。

 ギョッ。増えた増えたとは聞いていたが、まさかここまで浮浪者が増えていたとは。昔は定期的に追い出していたのだが、今は野放しなのだろうか?しかも比較的若い浮浪者が目立つ。でもなんか、みんなそうめんとか茹でちゃって、わりと楽しそうだ。(そんなこと言ったら殴られそうだけど。)天気のいい日に公園でそうめんを茹でて食べるってのは、なかなか気持ちよさそうなのだ。

友人Tの久々の連絡の理由。

 どうやら失恋したらしい。強烈な鬱病患者がいい気なものだ。ある意味命がけの恋といえるかもしれないけど。(とかってのを相手の女の子が聞いたらきっとイヤーな気分になるだろうな。)しかし、失恋したから久々に連絡をよこすというシンプルな行動原理が気に入らない。まるで犬猫の類だ。
 「自分の足で立て」とだけメールしておいた。これは自戒でもある。

ロシアギャグ、ねえ。

科学者が冗談の公式を発明
Scientists devise perfect joke formula
(Ananova)
科学者が完全な冗談の公式を発明

完全な冗談のための数学的な方程式

c=(m+nO)/p

が科学者のヘレン・ピッチャーとティマンドラ・ハークネスらによって明らかにされました。
彼女等は科学者でありコメディー・リサーチ・プロジェクトを設立したスタンダップ・コメディアンでもあります。彼女等はこのコラボレーションをロンドンの科学博物館のデイナ・センターと行いました。

この公式において、係数は以下のようになります。
 c:冗談のおもしろさ
 m:オチのおもしろさ係数と冗談成長時間の積
 nO:主題がしくじる回数と『痛さ係数』の積
 『痛さ係数』:屈辱を含む社会的・肉体的苦痛
 p:しゃれの回数

方程式によると、冗談が『長い、とぼけた話』から構成される場合、短い冗談のようなそれほど面白いオチを必要としません。

しゃれは笑い声ではなくを不満を促進する傾向があるので冗談の力を消す方向に働くと見なされます。

ロシアのコメディアンって聞いたことないけど、案外すごいのがいるのかな?世界一広いと言われるロシア語の音域をいっぱに使った駄洒落とか、考えただけでもうんざりしてしまう。